大人の女性の魅力を引き立てるアイテムとして、是非とも使いこなしたいハイブランドバッグ。
CELINE(セリーヌ)やLOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)、PRADA(プラダ)そしてHERMES(エルメス)、、、素敵な有名ブランドの名前を挙げるとキリがありませんね。
しかし!!そんなハイブランドバッグには「とある怖さ」があるんです。それは。。。
「その人のオシャレ度が、一発でバレる」という点!!
そうなんです。せっかくハイブランドバッグを持っていても、自分のスタイルに上手く馴染ませている人と、バッグだけが悪目立ちして浮いて見えてしまっている人の「差」がハッキリと出てしまいます。
まずは、どのような人がブランドバッグが「浮いて見える人」なのか考えてみましょう。
ブランドバッグが「浮いて見える人」の共通点とは?
ブランドバッグが浮いて見える人。それは「服とバッグの雰囲気が合っていない」という特徴が真っ先に挙げられます。
解りやすい例として、カジュアルなスタイル(Tシャツにデニム、スニーカー等)でバッグだけ急にハイブランドのバッグだと、まずバッグに目が行ってしまい「ブランドバッグ、持ってます〜!」感が強く出てしまうんですね。
そのバッグ、張り切って頑張って買ったんだな〜という印象を与えてしまうと恥ずかしいしダサいです。
なので、ブランドバッグを浮いて見えないようにするためには「えっ?それってブランドバッグだったの?!」と思わせるくらいナチュラルに溶け込ませることです!
では、どのように溶け込ませると良いのでしょうか?次の項目ではその方法を紹介したいと思います。
ブランドバッグを自分のスタイルに溶け込ませる方法!
「バッグ」と「靴」のテイストを揃える!
まずはシンプルな方法から!「オシャレは足元から」という言葉の通り、靴とバッグのテイストを揃えるだけでテイストの印象は大きく変わります!
例えばこちらのHERMES(エルメス)の定番「ガーデンパーティ」ようにカジュアルな素材のバッグであれば、足元にはスニーカーを持ってきてカジュアルに揃えるとかだとシンプルでイメージしやすいですよね。

そして、逆にこちらのPRADA(プラダ)のバッグのようにレザー素材の場合、靴はポインテッドパンプスでキレイめなテイストを揃えてみましょう。ただこれだけで世界観が統一されてバッグだけが浮いてしまうという見え方を回避することができるんです!
とにかく、どんどんブランドバッグを使う!!
テイストを揃えて使う事を意識できれば、あとはもう「どんどん使う!」という方法を取りましょう。
せっかくのハイブランドバッグなのでクローゼットに仕舞い込んで、ここぞ!という時に使いたい。そんな気持ちも解ります。
しかし、もったいぶらずに!
ハイブランドバッグだと忘れてしまうくらいのつもりで、普段からどんどん使うことによってブランドバッグが馴染む人になっていくものなのです。
そう、大事なのはブランドバッグを持っている自分に「気後れ」しない事!毎日ガシガシ使って「あたりまえ」の状態にする事によって「ブランドバッグを持ってて当然!」くらいの自信を作り出せる事ができればもう自然と「バッグが馴染む人」になれています!
ハイブランドバッグがレンタルできる!!!
さて、コーディーネートの基本や「とにかく使う!」と書きましたが、やはり高級なバッグなので「色々なブランドを試す」というのは難しいですし、毎日使っているとメンテナンスにも気を配らないといけません。
そこで!是非ともお勧めしたいのがブランドバッグレンタルサービスのSHARELです!
月額4800円(税別)〜でCELINEやLOUIS VUITTON、PRADAそしてHERMESなどのバッグがレンタルできるので、様々なコーディネートに挑戦したり普段使いを楽しむ事ができるんです!!

さらに、バッグだけではなくTIFFANY&Co(ティファニー)やCartier(カルティエ)やBVLGARI(ブルガリ)などのジュエリーのレンタルも可能!!
レンタルで気軽にハイブランドを身につける事ができるので、ブランド品に気後れしない自信を手に入れるための方法として是非一度試してみてはいかがでしょうか?